HOME > テクニカルガイド > よくあるデータ不備について > 当社で対応できない色(特色)を使用しております。
当社で対応できない色(特色カラー)を使用しております。
特色を含んだデータで作成されております。当社のフルカラー印刷はCMYK4色で対応しているため、特色でご入稿された場合はデータの修正をお願いいたします。
Illustratorで特色をCMYKに変換するには
1、スウォッチパネルを表示させます。「ウィンドウ」→「スウォッチ」で表示できます。
2、特色はプロセスカラーとは表示が異なります。
3、オブジェクトを何も選択していない状態でカラーアイコンをダブルクリック。スウォッチオプションが開きます。
4、カラーモードを「CMYK」、カラータイプを「プロセスカラー」、グローバルのチェックを外し、OKをクリック。
5、スウォッチがプロセスカラーの表示になります
ちなみに、カラーパネルの表示も以下のように変わります
特色のカラーパネル |
変換後のカラーパネル |
|
![]() |
![]() |
その他、新聞印刷でよくある不備データについて
- インキ総量(TAC値)が適切な設定になっていません。
- パターンオブジェクトを使用している箇所がございます。
- 裁ち落としデザインで作成されております。
- テキスト・罫線の部分がリッチブラックで作成されております。
- RGBデータで作成されております。
- PDFの形式は当社推奨形式(PDFx-1a)になっておりません。
- 当社で対応できない色(特色カラー)を使用しております。