- HOME
- 印刷タイプの選び方
印刷タイプの選び方

新聞印刷.jpでは、新聞の用途に応じた以下の3種類の印刷方法をご用意しています。
高精細新聞印刷(商業輪転機印刷)
高精細新聞印刷は折り込みチラシやフリーペーパーなどを印刷する商業輪転機で印刷する新聞印刷です。
特徴
- 印刷直後にドライヤーで紙面を乾かすので、写真やカラー印刷の再現性が高い
- カタログや写真集などの印刷に適している
- 新聞特有のギザギザや針穴がつくことで、新聞らしさを再現可能
おすすめの用途
- 商品カタログや料理メニュー
- イベントマップ
- DMや折り込みの広報誌
- 追加加工(封筒封入・折り加工)を必要とする印刷物
ビンテージ新聞印刷(新聞輪転機印刷)
ビンテージ新聞印刷は新聞輪転機で印刷する新聞印刷です。コンビニエンスストアや新聞販売店で販売されている新聞と同じ風合いを再現できます。
特徴
- インキが自然乾燥するため、しっとりとした独特の風合いを持つ
- 高精細印刷よりもドットゲイン(網点の太り)が大きく、レトロな仕上がりに。
おすすめの用途
- 新譜リリース告知の号外新聞
- 周年イベントの記念新聞
- 企業のコンセプトブック、アーティストの作品集
- 包装紙やモノクロ広報誌
オンデマンド新聞印刷
デジタル印刷、あるいは枚葉機を使用した新聞印刷です。数部からの作成でも割安でご提供できます。
特徴
- 少部数からの印刷が可能で、コストを抑えて新聞を作成できる
- 仕上がりは高精細新聞印刷に近く、発色の良い色合い
- 紙面端のギザギザや針穴が無い新聞印刷
おすすめの用途
- ブライダル新聞や同人誌
- 演劇・撮影用の小道具
- イベント用パンフレット
印刷タイプ別比較表
印刷方式 | 特徴 | 用紙 | おすすめの用途 |
---|---|---|---|
高精細新聞印刷 (商業輪転機) |
鮮明な仕上がり | 新聞用紙・上質・マット紙 | 商品カタログ・メニュー・会社案内・広報誌・DM・折り込み広告 |
ビンテージ新聞印刷 (新聞輪転機) |
しっとりとした風合い | 新聞更紙・中質紙(非塗工紙) | 新聞・広報誌・号外風チラシ・ポスター・コンセプトブック |
オンデマンド新聞印刷 | 小ロット対応 | 新聞用紙・上質・マット紙 | ブライダル新聞・同人誌・小道具・イベントパンフレット |
新聞印刷.jpでは、お客様のご希望や用途に合わせた最適な印刷方法をご提案いたします。